サバだけの生活が始まった
カンケーが変わることはないけど
教えてもらったことは忘れないでほしい
Parent's Room「うかうかしてられへん」更新しました
今日は朝晩ともフツーに食べられた
食べたあともグッタリせず、なにより鼻の詰まりによる音がしなくなった
もっと食べたいのだろうが、また吐いてしまうといけないのでほどほどにしよう
すかさず提案するオトコ
たった一日ですが、よくなっています
点滴後はだいぶ復調した様子だった
今朝は少なめの量をちゃんと食べた
夜、ちょっと食べづらそうにしていたので気になったが、人のトマトを欲しがったのであげた
それが悪かったのか、今日はネコベッドへ向けて放出 ものすごいニオイ
洗濯機が悲鳴を上げようが洗うぞ でもムリかも・・・
最初は神妙にしていたぼぎも
片付けが終わると全力で走り回り始めた
「何が起きたんだ〜」
驚くことぢゃないぞ
今朝はあまり食べられず、少し時間をおいて食べてくれた
食べたい気持ちと裏腹に食べづらい
みんな取り合いをせず
見守っている
そして今夜は晩ゴハン前に朝食べたものを全部吐いてしまいました
相当体力を消耗します
これからの過ごし方を改めて考え中です
Parent's Room更新しました たくさんのコメントありがとうございます
昨夜も今朝もたくさん食べられた
おっちゃんがビミョーにブロックしてる間は近づけない
そろそろ器を確認したいぼぎ
カラならカラでいいのだ
寄り添ってるのか、陽にあたりたいだけなのか
ところで、置物にあごを乗せて
固そうだったので
とりかえてみた
10月に入っても涼しくならず、昼間はキツい
その間、あまり食が進まず心配だった
食べたそうにしていても結局食べられず
気が気ではない日々
ところが今日になってぐっと涼しくなり、食欲復活
本気で食べたそうだったので2食分用意したところ、1.5食たいらげた
優遇措置に納得がいかないオトコ
とうとう3kgになってしまいました
冬になる前にもう少し元に戻せるといいですが・・・
いち
にい
の〜
さん!
だ〜
そういえば、と思い出したので組み立ててみた
すぐに期待に応える
しばらく出てこなかった
一方、こちらは見るからにムリそうだ
もっと寒くなったら入るよ、きっと
相変わらず1日1回は追いかけっこをする
掃除をしたあとは特に念入りに走り回る
涼しくなってうれしいが、ランニングの頻度が上がるのは困る
おりこうにグリコ、だよ
Parent's Room更新しました
茶トラ1・サバトラ2がおりなす Hungry Tiger な日々. 番外編 Parent's Room, 姉妹サイトBistro Tunesもどうぞ.
最近のコメント