だんだんミドリがこくなってきた
メラニン色素の量で決まるそうだ(カッパー>ヘーゼル>緑>青の順で少ない)
赤やオレンジみたいな色は認識できないらしい(グレーに見える)
キミはこの角度だとワンコにしか見えない
なかなか撮れないんだな、こんなの
時に何かに夢中になったあと
己の行いについて自戒することも大事だ
とはいえそこから新たな発見を見いだしもする
しかし、明日になればキレイに忘れてしまうだろう
すでに足りている方
足りていない方
もうそろそろおとなしくなるよ
「そうかなあ」
「これぢゃ上にあがれないよ」
あったまって出てきた
「ふ〜」
「ちょっとパトロールいっとくか」
「いや、もうすこしねるか」
おっ仲よくしてる
ケンカすんなよ
といっても
「だいたいこんなもんや」
たとえボギーでも、なんども根気よく教えれば厨房に入ってはいけないことを覚える
人目があればだが
ころころころころ
2〜3日前までは食べてくれたが
その後また残すようになってしまったモモコ
ハナもそうだが、ボギーにちょっとがっかりすることがある
太っても困るんだよ
なんとか調子戻らないかなぁ
おっちゃんだけでなく、ハナもちょっと残した夜
ひとり気炎を上げる
いくらでも喰える勢いがある
ホントにネコか?
茶トラ1・サバトラ2がおりなす Hungry Tiger な日々. 番外編 Parent's Room, 姉妹サイトBistro Tunesもどうぞ.
最近のコメント