このところ、あばれているすがたは ハヤすぎて とれずけっきょく、ねているしゃしんに...
やんちゃぶりは、ハクシャがかかり てにおえず
『コラッ』のかいすうも ウナギのぼり
モモハナもおんなじだったとおもうが
もすこし、ゆーこときいてくれるとありがたい
きょうも、にいちゃんたちにあそんでもらい(いつもながらムリヤリ)
つかれたようす
すぽーつせんしゅの1にちのよう
すぐにおおきくなりそうだ(げんざいピッタリ2きろ)
せまくてウスぐらいところは...
「はいってみることにしている」
「このイキぐるしさがいい」
「ふ〜 ゲンカイだ」
「ハァハァ ひといきいれよう」
「すぅー(しんこきゅう)」
「また、くるとしよう」
さすがにつかれたのか...
これのまえには、ハナとのバトルがあったし...
「おれはミズをみるとジッとしていられない」
「ハナのダンナもすきらしいが、おれはいきるためにミズをもとめる」
「このウチにきてからは、そんなひつようはないことはわかってる」
「でもダメだ きれいなミズをそのままほっておけない」
「さっきまでボクのミズのんで、まだのむのかな」
「う〜ん ミズがうまい」
らいねんのカレンダーよう かな
にいちゃんたちは、キミにあわせざるをえません...
ゆらゆらするモノには...
「へへ すぐにつかまえてやるゼ」
「そらっ」
「ふ〜 ジョーダンぢゃないぜ、おっちゃんよ!」
(やぶきジョー?)
「おっちゃん うまいな、いいトシして」
「さいしょのケンシュウや ハナはみっかくらいかかったで」
「おれをためしてるワケだな」
「あったりマエダのクラッカーや ワシをだれやとおもうてんのや」
ときおり、ははをおもいだして...
フカフカのネコベッドにカオをうずめ
ふみふみしながら、クッションをおっぱいにみたててあまえる
いまは、せいいっぱいツヨガっているけど、
やっぱり、こいしいんだよね(3かげつだもん)
シッポが、そういってる
そんなコト、ヒャクもしょうちの このかたは...
「ムリせんでええ」
「どや、すこしはナレたんちゃうか」
「おっちゃん、ハナのダンナは?」
(コーギーにみえるな)
「しるかいな
しかし、おまえがキヨるまであいつはワガママほうだいやったしなぁ」
「なんでボクのベッドにいるのさ?」
「おっちゃんが、『はいってもええよ』っていったぞ」
としのさ、9さい
「オッサン、おれはハラへった」
「オッサンやないがな おっちゃんやろ」
「おっちゃん、メシはまだか」
「ワシも、もらうみィや ここでジッとまってなあかんで」
きてから、1しゅうかん
「ボクのウチなんだから」
「おれがきたからには、おれのウチだ」
「おとなしくしなさい」
「ダンナがきたときはどうだったんだ」
モモハナもこんなでした
「こらっ」
「じょうだんだよ、ダンナ」
「うえでよんでる」
「ふん いってやれよ、ダンナ」
「オッサン、おれがきたからには、まもってやるぜ」
「オッサン、へんじしてくれよ」
「ずいぶんシャイな れんちゅうだな」
だいじょうぶか? モモハナ?
茶トラ1・サバトラ2がおりなす Hungry Tiger な日々. 番外編 Parent's Room, 姉妹サイトBistro Tunesもどうぞ.
最近のコメント