ご多聞に漏れず、どれどれやってみるかということになり
ホントは変な色の布はないのだが、スポンジ部分を絶対にハナがカジってボロボロにするだろうと恐れ、事前対策した
一週間ほど置きっ放しにしているが大丈夫のようだ
そうなんだ、キミが乗ると思ってさ、買ったの♪
まだ寒いけど窓をあけた
陽が差してきた
http://momohanna.typepad.jp/paw/2009/08/2009-ac84.html
http://momohanna.typepad.jp/paw/2010/03/はるのしゃかいか.html
あれあれ、と言ってるうちに先に食べ終わったハナがぼぎの器に...
やるぢゃんか
朝メシのあとはいつも
本当は眠いのに、人間が出勤前で忙しそうなので見送るフリをする
さっきから何回も「いってらっしゃい」とつぶやいているのになかなか出かけない
もう寝ていい?
うるさいので厨房でメシを用意していると
なんかおる
キミたちは我々を信頼してくれてないのかね
こたつのある居間を絶賛掃除中
キミたちの毛玉をとってるんですが、なにか?
考えてみれば
もしも先住ネコがいないところに来ていたら
ぼぎはどうなっていただろう
案外フツーの箱入り息子のようになっていただろうか
あるいはやっぱり我々が手を焼いて途方に暮れるような暴れん坊のままだったろうか
いいや、彼らによってこそ今があると思う
そうでなければあの頃の日々が無意味になってしまう
今思えば本当にいろいろあった
茶トラ1・サバトラ2がおりなす Hungry Tiger な日々. 番外編 Parent's Room, 姉妹サイトBistro Tunesもどうぞ.
最近のコメント