ずいぶん前に買っただいそんの取り回しが苦痛になってきたので、年末にオーナー特典を使って最新バージョンを手に入れた
脱着の機能が削られた分、軽く小さくなった
これで毛玉除去率は明らかに高まった、と思いたい・・・
おまえも吸ったろか
今回は、上空の温度が、少し高めなので、降っても、先週のようには、なりません
てなことを言ってた予報士がいた気がするが
冗談ぢゃねー
朝起きたら雨がザーザー降ってて、屋根の雪庇がモリモリと
もうね、どんくらい積もったかとか関係ないの
ほとんどテロだ
雪降らしたら東京アウト
どうでもいいことだったね、キミたちには うん
反対側のお隣は屋根のTVアンテナが倒れてケーブルの先がぶら下がってた3台あるTVは全く映らず、修理するにも屋根の雪がなくならないとできないよね
雪国の人には笑われますが、東京に降る雪ぢゃないっす昨日のは
夜、隣の外階段(結構段差あり)がすべり台に変わっていました
翌日、屋根からの落雪に釘付けの連中
今までぜんぜん興味がなかった世界ネコ歩き(mini)に突然見入るハナ----茶トラっぽいアメショのせい?
さて雪かきの筋肉痛はいつ出るんだらう・・・
カロリー抑制が少しずつ功を奏している、と思いたい
ぬくぬく・・・寒い世界では暮らせんだろうな、キミたちは
春はまだ先
昼間、並んでころがったハナぼぎ
スーパーで見かけて思わず買ったよ
ネコ団子と呼ぶべきかは議論の余地がありますが
水曜日
ウチに来て始めてぼぎが
なんと夜ゴハンに手をつけなかった!
あげる前からなんか元気がなく
しょぼんとして
「病気か!?」
と心配していたら
翌日は食べるようになり
金曜にはいつもの調子に戻ったので
ひと安心・・・
やっぱりフツーのネコだったんだ
そう思って
やや残念・・・
今年も平日はなかなか更新できないので、お休み中に新年の連中をば
マズい ぼぎが太ってしまった 胸のあばらが触れない(太る体質なのはわかっていたが、朝晩2食・間食なしでも太る)
《今年の御触れ:カロリー減》・・・量のコントロール不能のため
それとも遅めの冬眠に入るか?
あけましておめでとうございます
良い年になりますように
気持ちがいいのかどうかは定かでない
PDFフライヤーを更新しました(右クリックで保存できます)
よろしければブログやTwitterなどでご紹介ください
今日は「大雪(たいせつ)」
クマが冬眠に入る日
冬眠がいらないネコはおひさまをあびてモノ思いにふける
あったまったカラダを冷ましに動き出すまであと5秒・・・
下記、茶キジトラ×2が里親さん募集中です!
よろしければ、ブログやTwitterなどでご紹介ください。
茶トラ1・サバトラ2がおりなす Hungry Tiger な日々. 番外編 Parent's Room, 姉妹サイトBistro Tunesもどうぞ.
最近のコメント