異常にさむい
昼間どこにいるんだ
あまりの寒さにMacが一発で立ち上がらなかった・・・
こんなんできました
Bistro Tunes でもずいぶん前にご紹介し、2年前もここで取り上げました私の大好きなクリスマスソング・アルバムです1972年録音のものですが、素晴らしいコーラスに心癒されます
もしご存知なければ、荘厳なキャロルやお馴染みのナンバーも全く新しい印象で聴いていただけると思います
そしてこちらは全く雰囲気が違うフュージョンサウンドのものです残念ながら廃盤でマーケットプレイスでの出品なんですが、もし手に入れば聴いてみてください私はYUTAKAさんという人の「This Christmas」が大好きです
「ぎこちなさ」とともに、「かじること」も減ってきた
可能ならHDでどうぞ(1080p)
ジャイアンは変わらないが、のび太には少し変化が
にょろ
にょろにょろ
しゅっ
むくっ(ヤバいかも)
ぴたっ(それくらいにしとけ)
夜帰ってきたら二階から「たいへんだ!」の声が・・・
あれっ
ぼぎがのってる
まずいな〜
慣れないところでだいぶ危なっかしいとはいえ
これで逃げるところ、なし
ボアブーツ、みなさんに興味をもっていただいたようです
私は完全に手(足)離せなくなりました 下はポカポカなのに手がかじかんでくる毎日です
次は手袋か
起こしちゃった? また寝りゃいいぢゃん(音あり)
朝メシ直後
ま、いいか
ところで、デスクまわりの暖房費節約を考えてこんなのを買いました
ボアブーツ
Amazonで1,260円(先日はもう少し安かった)
結局、寒いのは足元なんですよねこれメンズもレディースもあって、履いているとムチャクチャあったかいです
電気ひざ掛けみたいなものだと頻繁に立ったり動いたりしづらいし、足首から下を温めるにはどうも・・
これはアタリでした
モモコのいる動画第四弾(再掲)
にぎやかだ (今もあんまり変わらないけど)
悩める時も
楽しき時も
頼りは目の前の相手だけだ
もう誰かが導いてくれるわけではないよ
これからは、何があってもキミたちで解決しなけりゃならない
1.ぼぎは右(ぜんぜん色が違いますね)
2.ハナ(ぼぎは耳のつけねに向かって白い線があります)
3.ぼぎ
おつきあいありがとうございました また気が向いたらやります
茶トラ1・サバトラ2がおりなす Hungry Tiger な日々. 番外編 Parent's Room, 姉妹サイトBistro Tunesもどうぞ.
最近のコメント