だれもいないところで絶叫するようになった
震災のせいかはわからない
それにしても、口角があがっているネコである
参考エントリはこちら
ぼぎの表情とおっちゃんの目の動きに注目
さいきんずっと Shooting by iPhone
(今日は)ハナから行ってみた
なかよくしたいだけだよね
テンションあがってます(音に注意!)
かならず掃除のあとにするのはやめろ
にゃっとう、かったよう
即、ぼぎが
「まちくたびれたぞ」
たぶんキミはすきでないとおもうよ
「くいものぢゃないのか」
またゆれてたね
「まだゆーらゆーらしとる」
ホントにあぶないときはいっしょににげるよ
「ワシとハナはそのつもりやけど」
というと?
「ぼぎ坊が・・な」
どういうこと?
「おれがおっちゃんとダンナのメンドーをみるからな」
こういってるよ
「おまえのほうがしんぱいや」
「フガフガうるさいぞ」
わざわざせまいところでひなたぼっこ
サクラはどうなってる?
こちらは近所の老木
まだだいじょぶそうだ
これをみるとうれしくなるなぁ
サッカー観戦
「なにしてんだ、こいつら」
サッカーだよ
「なんだか、のろいな」
そうでもないよ
「あれに入ると病院につれてかれるぞ」
ケージぢゃないよ
「えいっ」
やめれ
さすがに、ここはあけたら出てっちゃうだろな
「トリだ」
ほら
「そこにいろよ」
家じゅう、いつでもどこでも
茶トラ1・サバトラ2がおりなす Hungry Tiger な日々. 番外編 Parent's Room, 姉妹サイトBistro Tunesもどうぞ.
最近のコメント