ぬくぬく・・・寒い世界では暮らせんだろうな、キミたちは
春はまだ先
昼間、並んでころがったハナぼぎ
スーパーで見かけて思わず買ったよ
ネコ団子と呼ぶべきかは議論の余地がありますが
水曜日
ウチに来て始めてぼぎが
なんと夜ゴハンに手をつけなかった!
あげる前からなんか元気がなく
しょぼんとして
「病気か!?」
と心配していたら
翌日は食べるようになり
金曜にはいつもの調子に戻ったので
ひと安心・・・
やっぱりフツーのネコだったんだ
そう思って
やや残念・・・
今年も平日はなかなか更新できないので、お休み中に新年の連中をば
マズい ぼぎが太ってしまった 胸のあばらが触れない(太る体質なのはわかっていたが、朝晩2食・間食なしでも太る)
《今年の御触れ:カロリー減》・・・量のコントロール不能のため
それとも遅めの冬眠に入るか?
あけましておめでとうございます
良い年になりますように
下から見られるのは慣れてない
左側の茶キジ君の里親さんを探してます
最後の1にゃん(左の子)、よろしければブログやTwitterなどでご紹介ください
平日はほとんどふれあう機会がないから休みの日は甘えてくる
8歳になってもおっさんくさくなんないな、ハナ
以前ならモモコにべったりの時期だ、今ごろは
あとでツメ切らないとな
寒さはこれから
アッチさんから写真右の茶キジ君も里親さんが見つかったとのお知らせをいただきました!
やったね!
自分の仕事に精一杯なモノたち
あっ、忙しいとこジャマしてすまん
よろしければ、ブログやTwitterなどでご紹介ください。
週明け後の予想気温をみて怖じ気づいたのでこたつを出すことに決めた
先週はまだこんなだった
こたつ出すけどいい?
出すけど・・・
・・・元気にやっとります
急に秋の終わりに入った
ぼぎが来たあとに♂さんからもらったぼぎのカレンダーは未だに2010年7月15日のまま
全然関係ないが、もやしそばが大好きだ
中華系の食堂に入ると、コイツの出来で店の善し悪しを決める
やっぱり、あんかけに限るぜ(時々炒めただけのヤツがある)
一年前にネコベッドを片付けて以来、寒くなったら考えようと思ってたら「つなぎ」で使えそうなのが目に入ったので買ってみた
なんか、せんべい布団みたいだけど、本命が来るまでガマンしてくれ
茶トラ1・サバトラ2がおりなす Hungry Tiger な日々. 番外編 Parent's Room, 姉妹サイトBistro Tunesもどうぞ.
最近のコメント