昨日はモモコの命日(丸3年、ややこしいけど去年が三回忌)
深大寺の霊園に墓参りしてきました
弟たちが無事なことを感謝し、散策していると
可愛らしい
青木屋でおそば
今日はそれでも人出は少ないほう
参道入口の鬼太郎茶屋をひやかし
デカい下駄が目印
鬼太郎グッズがメチャありました
この歳でネコとして大切な何かを修得した
自分のいた座椅子からどかされちゃったので、場所を譲ってもらう交渉
きわめて説得の難しい相手だ
とりあえず年長者の威厳で攻めてみる
そんなことが何の意味も持たない相手だとはわかってはいるが
でもやるしかない これはとても大事なことだ
ちょっとはひるんでくれよ
交渉決裂
秋の空気はネコの眠りを誘う
ぐっすり
ハラがへった時はちょっと相手を意識するが
喰ってしまったら後はどうでもいい
地元で同窓会があり、みうにまた会ってきました
すっかり落ち着いたオンナになっていた(ハジける時はあるが)
またくるからね
ハナは水遊び
涼しくなってこっちは何もかも快適そう
仕事にも精が出る
今日のランチは近所のピッツェリア
ごちそうさまでした
なかなか余裕カマしてるでないの
更新する余裕がありませんでした
なるほどね
田舎に帰って吹割の滝に行ってきました
水が涸れている時しか行ったことがなかったので、やっと滝が拝めました
上を見上げる滝ではありません
行楽のピークを外しているので人も多くなく楽しめました
関越の沼田ICから約20km
ここは片品渓谷です 凝灰岩がいろんな形に姿を変えています
上流にある橋
橋からの眺め
久しぶりに自然を満喫しました(全部iPhoneで撮影)
みう そろそろ1歳
1年半くらい放ってあったのに... (ちょっと長編)
今日はいくらかマシな暑さだが
やっぱり暑いんだろう
まあ仕方ない 仕事だからやりたいようにやればよい
なんとかピークは越えたようだ
茶トラ1・サバトラ2がおりなす Hungry Tiger な日々. 番外編 Parent's Room, 姉妹サイトBistro Tunesもどうぞ.
最近のコメント